川崎で駅近なパーソナルトレーニングならYamamoto Gym
こんにちは。
神奈川県川崎市。横浜から1駅。武蔵小杉から電車で10分。新宿、恵比寿、調布の方はごめんなさい。川崎駅から徒歩10分のところにマンツーマンのトレーニングジムをオープンしました。Yamamoto Gym フロントの鈴木です。
トレーナーの山本は株式会社ティップネスの川崎の店舗で14年間、プロトレーナーとして在籍してました。山本のお客様は長年、お付き合いいただいているお客様がほとんどで、信頼あるトレーナーです。ご新規のお客様も山本の馴染みやすい人柄に楽しくトレーニングしています。これまでの経験を活かして関東では最安値、全国でも最低水準の価格で日本一のトレーニングジムを目指しています。
完全個室でマンツーマンなので、初心者の方でも安心して通えます。入会金、会員費も頂いておりません。各種プログラムをご用意しております。30分の体験~90分のガッツリコースまで。先ずはお客様のお悩み、目的をお聞かせ下さい。ダイエット、ボディメイク、アウトライン改善、食事指導、生涯健康などなど…何でもサポート致します。
さて、今日は「クエン酸てなに?」です。
クエン酸は柑橘類に多く含まれる有機酸の一種で、体内にも常に一定量存在しているそうです。
体内でエネルギーを作るクエン酸回路という仕組みに不可欠なのが、このクエン酸。エネルギー補給には欠かせない成分だそうです。
クエン酸はレモンをはじめ、ミカンやグレープフルーツなどの柑橘類、お酢、梅干などに含まれる酸味=すっぱい成分です。
疲れた時は酸っぱいものを食べるとよいともいわれますよね?
この酸味成分が体内で糖を代謝し、エネルギーに変えてくれるそうです。
また、体内に入ったマグネシウムやカルシウムなどのミネラル分を吸収しやすくして、身体の疲労物質を分解し、体内の蓄積を防いでくれるそうですよ。
果物でとるほか、日ごろの食事で酢の物を積極的にとることも、おすすめだそうです。
ちなみに、ビタミンCとクエン酸はどちらもすっぱいので混合されがちですが、全くの別物です。
クエン酸の酸味が食欲を増進させたり、夏バテ予防にも活躍するそうです。
★クエン酸の効果★
●疲労回復・筋肉痛の防止
身体が疲れている時は乳酸がたまっている状況です。乳酸を分解して
「新陳代謝を助ける働き」があります。疲れている時には酸っぱいものを!!
●血液の酸性化を抑制・血流改善「血液サラサラ化を助けます」
●ミネラル吸収促進=老化予防
●美肌効果
「古くなった角質をスムーズに剥がしてサイクルを正常にする働き」
お風呂にほんの少し加えると、お肌がすべすべになり、温まり効果があるとか・・
●食欲増進
「唾液や胃酸の分泌を促して食欲を増進させる効果」
●ダイエット効果
クエン酸回路を活性化させれば「代謝アップにつながり、ダイエットにも効果的」と言われています。
皆さんもぜひ参考にしてみてください。
それでは、また
NEW
-
query_builder 2022/05/26
-
川崎のダイエットジムで、食事指導もするYamamoto Gym
query_builder 2022/05/25 -
川崎のパーソナルジムでトレーニングができるYamamoto Gym
query_builder 2022/05/24 -
川崎でボディメイクを完全個室でできるYamamoto Gym
query_builder 2022/05/23 -
川崎でボディメイクを筋力アップでするYamamoto Gym
query_builder 2022/05/21